男性受けのいいメイクがわからない…
自分のメイクは周囲にはどう思われているのだろう
そんな方に今回は
女性は良いと思っているけれども、男性ウケ評判はまるっきり悪い
メイクのパターンを集めてみました。
男性ウケ・評判の悪い5つのメイクパターン
★目の下にも大量のつけまつげ
★見てるだけで暑苦しいファンデーションの厚塗り
★アイシャドウが濃過ぎて目がどこにあるかわからない
★【まゆげ全剃り】眉毛を全て描いている
★真っ赤なりんご色で田舎の子どものようなチーク
男性意見
- ある程度のメイクなら理解できるが・・・
- やりすぎとかアイメイクがすごすぎる人は近くでみるとギョっとする
- すっぴんをみた時のギャップを想像してしまう
- なぜそこまで塗る必要があるのかわからない。
それに対して
女性意見
- 同じ女性として感心する。
- 全然OK。全然痛くないです。
- 女性は常に可愛くなる努力をしている。
などなど男性が思っているのとはかなりの差があるようで…
彼氏の前でスッピンを見せられないと思っている女性は要注意。
そういう気持ちを男性側は女性が思っている以上にわかってしまっています。
女性なら、どうしても気合が入ると濃いめのメイクになってしまいがちですが、
あくまでナチュラルで親からもらった顔で勝負してみませんか?
じゃあ男性ウケのいいメイクとは?
メイクは女性が思ってるよりもはるかに控え目にしたほうが男性受けは良いようです。
色白で透明感のある肌に仕上げるのが基本。
- アイメイクであればアイラインは目尻から少しだけはみ出すぐらい
- さらっと描いて眉毛はダマにならないようにマスカラか控えめなつけまつげ
- 目の下のアイライナーは目尻の側だけ
- チークなは明るいところでよく見ると、やっとわかるぐらい
- リップグロスは、中央部分は薄めに
ふっくらと見せられる唇が男性には人気です。
キスしたらとれてしまうのではないかと思われるぐらいの
全体的にこってり塗るのは絶対にダメです。
こちらも参考に 男性受けがいいメイク-いまどきのナチュラルメイクで男性からの好感度を上げる
アイメイクはマスカラかつけまつ毛のどちらがいい?
★清潔感があればつけまつ毛でもマスカラでもどちらでもOK
男性ウケを狙うならば、アイメイクのまつ毛部分はつけまつげよりも
マスカラの方がいいのでしょうか?
つけまつ毛は
自然なつけまつげであれば問題ありませんが、やりすぎはだめ。
つけまつげをするとどうしても化粧が濃く見えてしまうのがデメリット
また目が強調されすぎて怖いと思われてる男性がとても多いようですよ。
最近はとても人のまつ毛とは思えないようなつけまつげもあったりします。
つけてる方は自己満足でいいのかもしれませんが、周りから見るとかなりおかしいです。
つけまつ毛はつけている最中も注意。
つけまつげにアイシャドウの粉がついていて真っ白になっていたり、
部分的にノリが取れていたりすると
一気に汚く見えるので
こちらも気をつけるようにしましょう。
楽な点を考えると
つけまつげをするよりは
マスカラだけのほうがもしかしたら楽かもしれませんね。
しかし、いずれにしても男ウケを狙うアイメイクはまず清潔感が一番です。
くれぐれも
「そのまつげはいったいマッチ棒が何本乗るの?」
などと思われないように!